自己紹介

icharu
 
 

こんにちは〜!

アラフォー×ワーママのいちゃるです

来ていただいてありがとうございます

このブログは、”ワーママが活き活きと生きる”という早口言葉のようなことを目指して

「ワーママが人生の角度を1°変えるための方法」を発信しています

このページでは、わたしがどんな人で、なぜこのサイトを運営しているのか、ロードマップをつくった理由などを記していきたいと思います!

このブログを書いてる”いちゃる”ってどんな人?

 
 

あらためまして、いちゃるですー!はじめまして!

肩に乗っているのはカブさん!

まず、わたしを箇条書きにしてみますね

  • 都内で家族4人暮らし
  • マンションを買って、ローンあり(いわゆるメタボ家計w)
  • 都内の会社員、営業職で、ハイキャリアでもないオフィスワーク
  • 転職4回(販売員→オフィスワークへの転職含む)
  • 20歳以降の引越8回(転勤1回含む)

いわゆる、”特別”ではないワーママです(転職と引っ越しが多いけどw)

さらにわたしの特徴はこんな感じです

  • 「前に進もうとするエネルギーが強い」的なことを言われることが多い
  • 夫いわく「おせっかい・やる気スイッチが入ったときの推進力が強い」
  • ストレングス・ファインダーの上位資質は、次の5つ
    • 1.共感 2.学習欲 3.最上志向 4.成長促進 5.ポジティブ
  • 美しいモノとチョコレートは20年以上変わらずにずっと好き

特段、「この人すごっ」というところがないわたしではありますが、すべての人に「すごいところがある」とも心から思っています

わたしが人として大切にしていることは、関わる人の「ありのままを受けとめる」ということです

頑固な一面があるため、どうしても理解できないことはあるのですが、、w

理解することと受け入れることは、わたしの中で明確に分かれていて、わたしは「受けとめる」ことを大切にしています

普通のワーママだって人生を主体的に生きられるって伝えたい

このブログを始めた理由は、「プランB:どこにも属さない仕事」を始めたかったからです

今のわたしは、プランBを発動して、自分の人生を主体的に生きることにワクワクしています

わたしの表面情報(履歴書とか)は何も変わっていないのに、見える未来が大きく変わりました

それだけでも、内側からエネルギーがたくさん湧いてくるから、人って不思議ですね

ワーママの辛さ・大変さを知っているからこそ、

「ワーママだって、自分で人生をデザインして、人生を主体的に生きることができる」

と伝えたい

一言付け足すなら、「過去のわたしに」w

わたしが「ワーママ ほんっとーに疲れた、、」と心底感じたのは、2人目出産後の育休中

家族が増えたストレスを感じている、上の子の対応も正直しんどかったときです

リビングから空を見上げたときに、ふと「あ、そうか、、出産前から限界だったんだ、わたし」と気づきました(遅い)

気づいてしまったら、仕事に復帰することへの疑問が隠せなくなったんです

かといって、辞めてどうする?ローン返済、教育費のインフレ、お金の不安だってあるわけです

しかも、辞めたら保育園も退園、1日中2人の育児をする生活になります

そして、気づきたくないけれど、会社という看板を外したわたしに何がある?という疑問も出てきてしまいました!

営業の取引先の方だって、わたしが「契約している会社の人」だから取引しているわけで、看板を外したらそうはいかないのは目に見えてます

そうなったら、急に虚無感がわたしの中に広がり、「わたしはこのままでいいのだろうか?」と感じるようになりました

きっかけは、自分の人生のハイライトが終わった気がしたから

みなさんは、人生のハイライトはいつだと感じますか?

正解がない、人生の問いですよね

わたしは、1人目を出産後に仕事復帰し、ワーママの大変さを知ってしまっていたので、

2人目出産後に仕事復帰したあとの人生がこんな風に見えました

  • 仕事復帰したら、今まで以上に毎日に追われる日々
  • 土日だって子どものお世話で精一杯
  • 今が40歳、定年まで25年
  • 下の子が大学出るとしたら、22年後=62歳、ほぼ定年
  • あれ、、わたしの人生、それで終わるの、、?

終わるというと、明らかに語弊がありますが、現役を退くときと言われる年代に入ることも事実

子どもは少しずつ手が離れていくだろうけど、新しいことを始めるエネルギーはその時に残っているだろうか、、?

わたしの人生のハイライトは終わったってこと?あとはとにかく働いて、家事育児で、気づいたら定年ってこと、、?

・・・・・・・どうしよう、わたし、このまま人生終わるのいやだ

そう強く感じたのを覚えています

そこから、あーでもないこーでもないとシミュレーションを始めました

そして、仕事でオペレーションマニュアルをつくることが多かったこともあり、同じように感じているママがいるなら、発信してみようかな?と

プランBを発動するロードマップをつくっていくことに夢中になっていくわけです

ロードマップをつくる上で大切にしたこと

ワーママが人生を変えるロードマップで大切にしていることは、こんなことです

  • 誰でも取り組める(性格や能力に依存しない)
  • ワーママが自分の人生の大切なモノ・コトを見つけることができる
  • 生きるエネルギーが湧き出てくるようになる
  • 主体的に人生を生きて、夢を叶えるママを増やしたい、応援したい
  • 子どもたちに、そんなママを見て育ってほしい

わたしは今までで4回転職していますが、どれも「女性を応援する」仕事をしてきました

「女性がきれいになると、世の中は少し平和になる」と強く信じているのが、本業でのわたしの強みです

女性が美しく、強くしなやかに、自分らしく生きていけることを、仕事を通じて応援してきました

だからこそ、今度はワーママを応援したい

わたしのように”特別”じゃないワーママも、どんなワーママだって、人生を主体的に生きられるって伝えたい!と感じるようになりました

これからのこと

今はまだ育休中で、育休中に人生を1°変えることを目論んでいます

でも実は、何かたった1つでも行動を変えることが「人生の角度を1°変えること」だと感じてます

そういう意味では、もう人生を1°変えていますw

今まで社畜のように働いてきたわたしには、サラリーマンが板についていて、「プランB:どこにも属さない仕事をする」の発動は、小学校1年生のように学ぶことだらけ!

でもすごく、すごく楽しい、、!!

細く長く続けて、実際に人生を変えていきたいと思っています

きっと、目的地につくことではなくて、目的地に向かうことが楽しいんでしょうね^^

そして、このサイトで出会ったワーママのあなたと、一緒に人生を主体的に生きて

「ワーママが活き活きと生きる」を実現したいと心から思ってます^^

ワーママのロードマップはこちらから見れます

記事URLをコピーしました